あい 四柱推命

    

60干支暦表

四柱推命では鑑定に60干支からなる万年暦を使用し命式を算出します。


甲 寅
きのえ とら
51 
甲 辰
きのえ たつ
41
甲 午
きのえ うま
31
甲 申
きのえ さる
21
甲 戌
きのえ いぬ
11
甲 子
きのえ ね
01
乙 卯
きのと う
52
乙 巳
きのと み
42
乙 未
きのと ひつじ
32
乙 酉
きのと とり
22
乙 亥
きのと い
12
乙 丑
きのと うし
02
丙 辰
ひのえ たつ
53
丙 午
ひのえ うま
43
丙 申
ひのえ さる
33
丙 戌
ひのえ いぬ
23
丙 子
ひのえ ね
13
丙 寅
ひのえ とら
03
丁 巳
ひのと み
54
丁 未
ひのと ひつじ
44
丁 酉
ひのと とり
34
丁 亥
ひのと い
24
丁 丑
ひのと うし
14
丁 卯
ひのと う
04
戊 午
つちのえ うま
55
戊 申
つちのえ さる
45
戊 戌
つちのえ いぬ
35
戊 子
つちのえ ね
25
戊 寅
つちのえ とら
15 
戊 辰
つちのえ たつ
05
己 未
つちのと ひつじ
56
己 酉
つちのと とり
46
己 亥
つちのと い
36
己 丑
つちのと うし
26
己 卯
つちのと う
16
己 巳 
つちのと み
06
庚 申
かのえ さる
57
庚 戌
かのえ いぬ
47
庚 子
かのえ ね
37
庚 寅
かのえ とら
27
庚 辰
かのえ たつ
17
庚 午
かのえ うま
07
辛 酉
かのと とり
58
辛 亥
かのと い
48
辛 丑
かのと うし
38
辛 卯
かのと う
28
辛 巳
かのと み
18
辛 未
かのと ひつじ
08
壬 戌
みずのえ いぬ
59
壬 子
みずのえ ね
49
壬 寅
みずのえ とら
39
壬 辰
みずのえ たつ
29
壬 午
みずのえ うま
19
壬 申
みずのえ さる
09
癸 亥
みずのと い
60
癸 丑
みずのと うし
50
癸 卯
みずのと う
40
癸 巳
みずのと み
30
癸 未
みずのと ひつじ
20
癸 酉
みずのと とり
10
空亡
くうぼう
子 丑
ね うし
空亡
くうぼう
寅 卯
とら う
空亡
くうぼう
辰 巳
たつ み
空亡
くうぼう
午 未
うま ひつじ
空亡
くうぼう
申 酉
さる とり
空亡
くうぼう
戌 亥
いぬ い
 10干と12支を組み合わせると支が2つ余り、その時余った支が空亡となります。
                            
<

<60干支生日早見表>



上の60干支表と下の生日早見表から、誕生日が分かれば簡単に生まれ日の60干支を知ることができます。
四柱推命にとって生日の干支はすべての基本となる最も大切なものです。(是非自分の生日干支は知って置きましょう)
尚、生まれ日の干支が分かれば下の10干通変星対応表から日々の通変星も知ることが出来ます。
ではあなたの誕生日からあなたの生日の干支を出して見てください。
★「例」 平成2年7月14日生まれの方なら下の表から平成2年と7月の交差する
      数字が3になります、それに生まれた日14を足してください。
      3+14=17 上の60干支表から17の庚辰があなたの生まれ日の60干支と分かります。


      足した数字が60を超えたときにはその数字から60を引いた
      数字があなたの生まれ日の60干支の数字となります。


★「例」 昭和57年4月29日が誕生日なら50+29=79 60を超えたので79-60=19
      上の60干支表から19は壬午があなたの生まれ日の60干支と分かります。
     
※下表の昭和32年の8月の箇所の数字に誤りがありました。ご指摘を受け、修正致しました。(平成29年2月)
     ↓FBしている方は訪問の記念にでも一押しして下さい。
                      
年\月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
昭和 24 27 58 26 57 27 58 28 59 30 60 31 01
昭和 25 32 03 31 02 32 03 33 04 35 05 36 06
昭和 26 37 08 36 07 37 08 38 09 40 10 41 11
昭和 27 42 13 42 13 43 14 44 15 46 16 47 17
昭和 28 48 19 47 18 48 19 49 20 51 21 52 22
昭和 29 53 24 52 23 53 24 54 25 56 26 57 27
昭和 30 58 29 57 28 58 29 59 30 01 31 02 32
昭和 31 03 34 03 34 04 35 53 36 07 37 08 38
昭和 32 09 40 08 39 09 40 10 41 12 42 13 43
昭和 33 14 45 13 44 14 45 15 46 17 47 18 48
昭和 34 19 50 18 49 19 50 20 51 22 52 23 53
昭和 35 24 55 24 55 25 56 26 57 28 58 29 59
昭和 36 30 01 29 60 30 01 31 02 33 03 34 04
昭和 37 35 06 34 05 35 06 36 07 38 08 39 09
昭和 38 40 11 39 10 40 11 41 12 43 13 44 14
昭和 39 45 16 45 16 46 17 47 18 49 19 50 20
昭和 40 51 22 50 21 51 22 52 23 54 24 55 25
昭和 41 56 27 55 26 56 27 57 28 59 29 60 30
昭和 42 01 32 60 31 01 32 02 33 04 34 05 35
昭和 43 06 37 06 37 07 38 08 39 10 40 11 41
昭和 44 12 43 11 42 12 43 13 44 15 45 16 46
昭和 45 17 48 16 47 17 48 18 49 20 50 21 51
昭和 46 22 53 21 52 22 53 23 54 25 55 26 56
昭和 47 27 58 27 58 28 59 29 60 31 01 32 02
昭和 48 33 04 32 03 33 04 34 05 36 06 37 07
昭和 49 38 09 37 08 38 09 39 10 41 11 42 12
昭和 50 43 14 42 13 43 14 44 15 46 16 47 17
昭和 51 48 19 48 19 49 20 50 21 52 22 53 23
昭和 52 54 25 53 24 54 25 55 26 57 27 58 28
昭和 53 59 30 58 29 59 30 60 31 02 32 03 33
年/月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
年\月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
昭和 54 04 35 03 34 04 35 05 36 07 37 08 38
昭和 55 09 40 09 40 10 41 11 42 13 43 14 44
昭和 56 15 46 14 45 15 46 16 47 18 48 19 49
昭和 57 20 51 19 50 20 51 21 52 23 53 24 54
昭和 58 25 56 24 55 25 56 26 57 28 58 29 59
昭和 59 30 01 30 01 31 02 32 03 34 04 35 05
昭和 60 36 07 35 06 36 07 37 08 39 09 40 10
昭和 61 04 12 40 11 41 12 42 13 44 14 45 15
昭和 62 46 17 45 16 46 17 47 18 49 19 50 20
昭和 63 51 22 51 22 52 23 53 24 55 25 56 26
平成 01 57 28 56 39 57 28 58 29 60 30 01 31
平成 02 02 33 01 32 02 33 03 34 05 35 06 36
平成 03 07 38 06 37 07 38 08 39 10 40 11 41
平成 04 12 43 12 43 13 44 14 45 16 46 17 47
平成 05 18 49 17 48 18 49 19 50 21 51 22 52
平成 06 23 54 22 53 23 54 24 55 26 56 27 57
平成 07 28 59 27 58 28 59 29 60 31 01 32 02
平成 08 33 04 33 04 34 05 35 06 37 07 38 08
平成 09 39 10 38 09 39 10 40 11 42 12 43 13
平成 10 44 15 43 14 44 15 45 16 47 17 48 18
平成 11 49 20 48 19 49 20 50 21 52 22 53 23
平成 12 54 25 54 25 55 26 56 27 58 28 59 29
平成 13 60 31 59 30 60 31 01 32 03 33 04 34
平成 14 05 36 04 35 05 36 06 37 08 38 09 39
平成 15 10 41 09 40 10 41 11 42 13 43 14 44
平成 16 15 46 15 46 16 47 17 48 19 49 20 50
平成 17 21 52 20 51 21 52 22 53 24 54 25 55
平成 18 26 57 25 56 26 57 27 58 29 59 30 60
平成 19 31 02 30 01 31 02 32 03 34 04 35 05
平成 20 36 07 36 07 37 08 38 09 40 10 41 11
年/月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

60干支を使ったメール占い。人間のエネルギーは干支で表す事が出来ます。 (2021年1月)

メール占い



10干通変星対応表

 
通変星は生まれた日の干から導きます、以下対応表を載せました。
自分に該当する通変星対応表をメモして下さい。毎日の干支にプラスして日々の自分の通変星も知る事ができます。
通変星は四柱推命において家族間の事、友人の事、子供の事、あらゆる人間関係をしる手がかりとなります。
通変星は年・月・日・時間につくのは60干支と同じですが、生まれ日の干によって
一人一人異なります。

古来中国では万物はみな五行(木・火・土・金・水)からなると考えられていました。

10干も五行に分けられ甲・乙(木)、丙・丁(火)、戊・己(土)、庚・辛(金)、壬・癸(水)のように分類されます。


「例」 甲寅の日生まれの人にとって、2012年(壬辰年)12月(壬子月)16日(辛亥日)は
      下の表から偏印の年、偏印の月、正官の日ということになります。



「例」 丙寅の日生まれの人にとって、2012年(壬辰年)12月(壬子月)16日(辛亥日)は
      下の表から偏官の年、偏官の月、正財の日ということになります。


通変星の詳しい解説は省きますが、簡単に星の強弱を記すと印綬・偏印・劫財・比肩の4つの星が自分自身を強める
星達それ以外の傷官・食神・正財・偏財・正官・偏官は普通もしくは自身を弱める星と言う事ができます。
四柱推命では生日干支を自身とみなし、それを通変星が強めるか・弱めるかが非常に大切です。

 
 
<甲日生まれ>生まれた日の干支が甲寅、甲辰、甲午、甲申、甲戌、甲子の場合、年・月・日の干が
          甲なら通変星は比肩というように対応します。
10干
通変星 比肩 劫財 食神 傷官 偏財 正財 偏官 正官 偏印 印綬
<乙日生まれ>生まれた日の干支が乙卯、乙巳、乙未、乙酉、乙亥、乙丑の場合、年・月・日の干が
          乙なら通変星は比肩というように対応します。
10干
通変星 比肩 劫財 食神 傷官 偏財 正財 偏官 正官 偏印 印綬
<丙日生まれ>生まれた日の干支が丙辰、丙午、丙申、丙戌、丙子、丙寅の場合、年・月・日の干が
          丙なら通変星は比肩というように対応します。
10干
通変星 比肩 劫財 食神 傷官 偏財 正財 偏官 正官 偏印 印綬
<丁日生まれ>生まれた日の干支が丁巳、丁未、丁酉、丁亥、丁丑、丁卯の場合、年・月・日の干が
          丁なら通変星は比肩というように対応します。
10干
通変星 比肩 劫財 食神 傷官 偏財 正財 偏官 正官 偏印 印綬
<戊日生まれ>生まれた日の干支が戊午、戊申、戊戌、戊子、戊寅、戊辰の場合、年・月・日の干が
          戊なら通変星は比肩というように対応します。
10干
通変星 比肩 劫財 食神 傷官 偏財 正財 偏官 正官 偏印 印綬
<己日生まれ>生まれた日の干支が己未、己酉、己亥、己丑、己卯、己巳の場合、年・月・日の干が
          己なら通変星は比肩というように対応します。
10干
通変星 比肩 劫財 食神 傷官 偏財 正財 偏官 正官 偏印 印綬
<庚日生まれ>生まれた日の干支が庚申、庚戌、庚子、庚寅、庚辰、庚午の場合、年・月・日の干が
          庚なら通変星は比肩というように対応します。
10干
通変星 比肩 劫財 食神 傷官 偏財 正財 偏官 正官 偏印 印綬
<辛日生まれ>生まれた日の干支が辛酉、辛亥、辛丑、辛卯、辛巳、辛未の場合、年・月・日の干が
          辛なら通変星は比肩というように対応します。
10干
通変星 比肩 劫財 食神 傷官 偏財 正財 偏官 正官 偏印 印綬
<壬日生まれ>生まれた日の干支が壬戌、壬子、壬寅、壬辰、壬午、壬申の場合、年・月・日の干が
          壬なら通変星は比肩というように対応します。
10干
通変星 比肩 劫財 食神 傷官 偏財 正財 偏官 正官 偏印 印綬
<癸日生まれ>生まれた日の干支が癸亥、癸丑、癸卯、癸巳、癸未、癸酉の場合、年・月・日の干が
          癸なら通変星は比肩というように対応します。
10干
通変星 比肩 劫財 食神 傷官 偏財 正財 偏官 正官 偏印 印綬


仙台在住の占い師 陽 順生の対面占いのページです。近郊の方はどうぞ。 (2023年吉日)

仙台 占い

蔵干表


四柱推命を勉強している方の為に蔵干表を載せておきます。
※この表の10,35とは10日と3時間半を意味します。
時々、酉の蔵干が辛のみと言った誤った蔵干を見かけます。



 ’




 ’




 ’




 ’




 ’




 ’




 ’




 ’




 ’




 ’




 ’




 ’






 ’




 ’





 ’




 ’




 ’




 ’




 ’




 ’





 ’




 ’




 ’





 ’







 ’





 ’





 ’





 ’





 ’





 ’





 ’





 ’





 ’





12運表

















仙台の占い師 陽 順生による相性占いを体験したい方はどうぞ。



メール占い


結婚運  相性が”カギ”  起業 転職の時期  ひきこもり
あい 四柱推命から 仙台 占い 電話占い メール占い 占い 教室 仙台 占い師ブログ サイトマップ
四柱推命で日記1 四柱推命2 四柱推命3 四柱推命4 四柱推命5 60干支
結婚相談所の方へ 個人情報 特定商取引 リンクのお願い
COPYRIGHT 2023  あい 四柱推命 ALL RIGHTS RESERVED